top of page

新着情報
検索
9/19(日) 国際親善大会、男性の募集を締め切りました
女性は引き続き若干名募集しています。
2021年8月18日
9/19(日) 国際親善大会の募集を開始しました
今回はペアではなく、個人での募集となります。外国の方と日本の方ではそれぞれ申込方法が異なりますので、募集要項をよく読み、不備がないようにお申込をしてください。 コロナ感染の拡大状況により、大会が急きょ中止になる場合もあります。 募集要項はこちら
2021年8月6日
9/12(日) 壮年ミックスダブルス大会(90・120)の募集を開始しました
募集要項をよく読み、「大会申し込み」よりお申込してください。(申込時に氏名のフリガナ入力もお願いします。また団体名に記載がありませんとフリーとなります。) 募集数を超えたらweb抽選で出場者を決定します。 港区テニス連盟に登録していない方は、大会当日に港区在住在勤を証明でき...
2021年7月30日


7/18(日) 芝公園にて壮年男子ダブルス大会が開催されました
梅雨明け直後の猛暑でしたが、熱中症、コロナ感染に気をつけながら無事に終わりました。 45歳の部の結果はこちら 60歳の部の結果はこちら 45歳の部優勝:高谷・矢島ペア 45歳の部準優勝:斎藤・田口ペア 45歳の部3位:斉田・斉田ペア 45歳の部3位:鈴木・沢登ペア...
2021年7月19日
7/18(日) 壮年男子ダブルス大会は開催します
コロナ感染対策をしながら大会は開催しますが、緊急事態宣言中の為、参加の辞退は受け付けます。キャンセル希望のペアは、直接港区テニス連盟にご連絡ください。ご連絡頂ければ、参加費は経費を差し引いた金額を返金します。 また、大会当日は応援のための来場はご遠慮ください。
2021年7月12日
7/18(日) 壮年男子ダブルス大会(45・60)の開催要項、ドローを発表しました
選手の方は開催要項をよく読み参加してください。コロナ感染の状況によりましては、急遽中止になる場合もあります。 開催要項はこちら 壮年男子ダブルス45はこちら 壮年男子ダブルス60はこちら ※ドローはシード以外はくじ引きで決定しています
2021年6月30日


6/27(日) 芝浦にて男子ダブルス大会が開催されました
雨の予報はどこへやら、日差しのある中と梅雨の曇り空の下でコロナ感染対策しながら無事に終了しました。 結果はこちら (表示が変わりました) 優勝:前川・Watermanペア 準優勝:大渡・上野ペア 3位:加藤・坂口ペア(左) 中岡・高林ペア(右)
2021年6月28日


トーナメントサービスを利用した試合結果の更新
6月27日開催の夏季テニス大会男子ダブルスは 試験的にtennis365.netのトーナメントサービスを利用して試合結果を更新します。 これにより終了した試合結果が順次反映されますので 大会進行中でも途中経過をご確認いただけます。...
2021年6月26日


6/13(日) 芝公園にて壮年女子ダブルスが開催されました
梅雨入り直前の曇り空の下、熱戦が続きました。55歳の部の決勝は最後まで終わりませんでしたが、皆様のコロナ対策に感謝します。 45歳の部の結果はこちら 55歳の部の結果はこちら 45歳の部 優勝:松下・中村ペア 45歳の部 準優勝:大橋・津山ペア 45歳の部...
2021年6月15日
6/27(日) 男子ダブルスの開催要項、ドローを発表しました
参加者は開催要項をよく読み、集合時刻までにお越しください。コロナ感染の状況によりましては、急遽中止になる場合もあります。 開催要項はこちら ドローはこちら ※ドローはシード以外はくじ引きで決定しています
2021年6月7日
7/18(日) 壮年男子ダブルス(45・60)の募集を開始しました
募集要項をよく読み、「大会申し込み」よりお申込してください。(申込時に氏名のフリガナ入力もお願いします) 募集数を超えたらweb抽選で出場者を決定します。 港区テニス連盟に登録していない方は、大会当日に港区在住在勤を証明できるものの提示が必要となります。 募集要項はこちら
2021年6月4日
6/13(日) 壮年女子ダブルス大会(45・55) の開催要項、ドローを発表しました
選手の方は開催要項をよく読み参加してください。 開催要項はこちら 壮年女子ダブルス45のドローはこちら 壮年女子ダブルス55のドローはこちら
2021年6月1日
bottom of page